逆 説 幸 福 論

水のように考えること

タグ:逆説


ここは、あるパーティー会場。

何やらゲームが始まる。そして、司会者がこう言った。


「これから配る紙に 100 以下の好きな整数を書いてください。二番目に大きな数字を書いた方には10万円差し上げます。」

さて、あなたは何番を書く?


当然一番大きい数字、『100』を書く人はいないだろう。書けばその人は絶対貰えない。

しかし、『100』を書く人がいないならみんな『99』も書かないだろう。一番大きい数字を書いた人になってしまうからだ。思い出してくれ、このゲームは二位が勝つ。
 

99を書く人がいないんだから98を書く人もいない、 

98を書く人がいないんだったら97を、96を、 95を . . .

『ええい、なら0か!?』
 


深読みすればするほど、どんどん数字は小さくなっていき、とうとう数字は0に。でも、0なんかで勝てる見込みなんてほとんどありませんよね?

う~ん . . . 




でも、ど~しても10万円欲しいのなら。。なら、不正を行って下さい。誰かに『100』を書かせましょう。これしかありません。

おっと、でもその前に。その人ホントに、『100』と書きますかね?あなたの言った通りにしますかね?あなたが『99』と書くことを知っている彼は『98』と書きませんかね?絶対書きませんかね?

ぶっちゃけ不正していただいて構いません。見なかったことにします。今回は以前の『一万円札オークション』のように、損をすることはないでしょう。貰えるか貰えないか、それだけです。

でも、10万円手にできる機会を失うことよりも、もっともっと大きな何かを失わないようにして下さいね。では、始めましょうか . . .





いかがでしたか?こんな言葉があります。

『我々の信用は、我々の一つの財産である。』


- ジュベール -



誰かを裏切る。というコトは、あなたの価値を下げ、財産を失なってしまうこと。10万円より、ずっとずーっと大きな財産を。


「この壁に張り紙禁止」という張り紙は許容されるのか。


言うまでもない。
おかしい。

言うまでもない。
矛盾している。


これはヘリクツだ。言うまでもない。

でも、
こんなヘリクツを言われてしまうことを実際我々はあまりに繰り返しているのだ。


『一人殺せば殺人者、百万殺せば英雄。』


何が正しいのか。
何が間違っているのか。歴史は繰り返す。ヘリクツは繰り返す。

『この壁に張り紙禁止という張り紙は許容されるのか』。こんなことを一番初めに言い出した野郎のバカさ加減ったら、尋常ではない。

って、
言っているヤツのバカさ加減も尋常じゃない。


 言うまでもない。



banner (6)

 





砂山から砂粒を1粒取っても、まだ砂山である。







 2粒取っても、まだまだ砂山である。












 3粒、4粒、5、6 . . .100、1000、100000、1000000000.... 









そして、ついに残り一粒になったコレ。





コレは砂山なのか?


砂山と呼べるのか?



















おそらくあなたはこれを

『んなわけねーだろ。砂 " 山 "なんだから』


と否定するだろう。









なら、いつからそうじゃなくなったのか、答えられますか? そしてそれは何粒の時点でしたか?


残り何粒でしたか?


10000粒ですか?

1000粒ですか?








. . . .






『ん" ~ . . . . . . . .  このくらい!!』






と、あなたは体を使って説明し出すでしょう。


あなたより大きいひとも、小さいひともいて、

その人たちの見え方や、感じ方も、考え方も、それぞれ違うというのに。
























これは、


境界線に関する、全ての用語に定義を持つ『数学』と、そうではない『言語』がぶつかったときに起こってしまうパラドックスです。



『砂山』に "何粒から何粒までが砂山だ。"というキチッとした定義が無いのにも関わらず、キチッとした答えを求めようとしたからです。


















そうです。

 

人はたいがい、テキトーで、生きてます。
























人類みな高田純次です。


























 

人からどう見られているかなんか捨ててしまい、


自分自身を解放すると、人は魅力を増していく。




そして何より自分の人生が楽しくなる。


 
















テキトーに生きると人生がうまくいく。



























たぶんね。




































最後に、

名言を一つ。







『世の中わからないことが多いけど、街中を裸で歩いてはいけないことだけはわかってるんだ。』



-高田純次-









banner (6)


あなたは、恐怖のオークション、

『一万円札オークション』 を、知っているだろうか?


その名の通り、

勝てば、『一万円札』が手に入るオークション。








ルールは簡単。ほぼ普通のオークションと同じで、


相手より高い金額を付ければ、競り落とすことができます。










ただ、ただ一つだけ制限があります。



それだけでは主催者が丸損をしてしまうので、

2番目に高い金額を付けた参加者が、その付けた金額分だけ支払わなくてはなりません。



それだけです。








たったそれだけです。 .  . . 















さて、


あなたはどう競る?



そしてどう勝つ









おっと、その前に、






参加しますか?


しませんか?









え? 勝てるかわからない?





でも、周りの方が引っ込み思案なら、運良く勝てるかもしれませんよ。

タダ一万円、貰えるかもしれないんですよ?







決まりですね?


では、行きましょう。

















『一万円札オークション』

スタート!


























『100円!』



『200円!!』

『300円!!!』



 まだ各々、相手の顔色を伺っていますね . . . 




『1000円!』

『2000円!!』


『4000円!!!!』


 . . .



思い切ったあなたは、

『6000円!!!!!! 』






『7000円!!!!!!!』

しかし、他の参加者も負けていません。






なら、

『8000円!!!!!!!!』



『8500円!!!!!!!!!』



ええい、これで最後だ、

『9000円!!!!!!!!! 利益は1000円か、負けてもゼロだ!』











ちょ、ちょ~っと待って下さい。

















今なんて言いました?






負けてもゼロ
 . . だ?













『へ?』









ここでやめられたら、9000円頂くことになりますよ。



忘れないで下さい。最後から2番目に値をつけた方には、ご自身でおっしゃられた金額だけ支払ってもらいます。今やめられたら、あなたが支払わなければいけない金額は9000円です。だって今、



別のかたが

『9001円』と、おっしゃられたので。




続けますか?

落札価格はおそらく9001円です。あなたがやめることができれば . . の話ですが。





やめればたった一円の差ですが、その差で勝者が決まります。一円の差ですが、勝者の彼は一円も払う必要はありません。一円の差であの方が999円手にされ、あなたは9000円の損失をします。支払うのは一円差で負けるあなただけです。どうされますか?続けますか?








『やります。』


10000円、11000円、12000円 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .






















いかがでしたか?







もうやめた!』ら、損をしてしまうあなたは、もうやめられなくなりましたね。永遠に。






このやめられない止まらない、いわゆる『かっぱえびせん現象』は、

"本来少ない利益をめぐった競争が、いつしか、とてつもなく大きなものになってしまい、収拾がつかなくなること"

の、良い例ですね。











何とは言いませんが、

世界規模で行われている国同士のヒーローごっこや、陣取りゲームだって、はじめはきっとそうだったはずです。しかしいつからか . . 



















では、最後に、



今日は、とっておきに、

『一万円札オークション』に勝つ方法をお教え致します。





簡単です。












『協力』です。













誰かが『1円』と言って、他の誰かが『2円』 と言う。これだけです。


そして、落札者と2位の方が支払った合計は3円。残りの『9997円』をみんなで分け合えばいいだけです。たったそれだけです。
















ホントはわかってたんでしょ?























協力すれば、


みんなが仲良くできることくらい。




















協力すれば、



世界が平和になることくらい。













banner (6)


剣道。

剣の道は強い。もの凄く強い。


誰も疑わない。数々の歴史上の人物も、その多くを剣豪が占める。

こんな言葉があるくらいだ。

" 剣道の三段は、空手や柔道の初段に相応する。"


空手や柔道の初段、つまり1段  =  剣道3段


言い換えると、剣道は空手の3倍の強さに相応する。

要は武器を使う武道は、武器を使わない武道より強いに決まってる。と、言いたいのだろう。








3倍 . . . 

1:3 . . .

屁理屈を始めよう。



空手初段 = 剣道三段

3倍  

1 : 3

なら、


空手初段3人 (1+1+1=3) = 剣道9段 (9x1=9)

となるが、これは本当に等しいのか?


言うまでもないが、『剣道九段』ほどの達人となれば、剣の道ではなく、まもなく極楽街へ歩み出そうとしている方である。


image_preview
おそらく杖と点滴の二刀流だろう。そんな人は殴れない。ある意味勝てない . . ん? そうなるとやっぱり仮説は正しいのか . . . ?いや、まだ結論を下すには早過ぎる。

なら、仮説の重心を、少し空手に置いてみよう。

空手初段 = 剣道3段

三倍 . . .


1:3

2:6

3:9  . .  .

ちなみに、K-1でも活躍した、角田◯朗は空手六段である。


なら、1:3

6:18

6:(9x2=18)

つまり、空手6段の角田◯朗は、剣道九段の、ヨボヨボのおじいちゃん2人と、かなりいい勝負をするのである。


このまま数を大きくしてみようか。

1:3

3:9

6:18

600:1800

 . . .

3000:9000

3000(空手6段の角田◯朗 x500人) =9000(剣道9段のおじいちゃん x1000人

角田500人 と 棒持ったおじいちゃん1000人 は、史上まれに見る大接戦になるらしい。










くだらない。

こんなくだらないことで、一緒になって笑える。


幸せじゃないか。



banner (6)




顔はお兄ちゃんと瓜二つ。



でも、性格は正反対。

穏やかでしっかり者。母親に怒られているとこなんて見たことない。



シャイで謙虚。

『人のものは人のもの。』



絵が上手で、少女漫画家を夢見て、一生懸命で純粋な女の子と言えば . . .





















一人しかいませんよね?













そう。


ジャイ子。
















ジャイアンの妹、



通称ジャイ子。


 

















通称ジャイ子。




















通称ジャイ子。



















 . . . 










そうだろうか?































ジャイ子は、本当に、通称ジャイ子なんだろうか?














今日はそんな、ジャイ子のパラドックスです。



























ジャイアンの妹だから、『ジャイ子』。










では、

ジャイアンが『ジャイアン』と呼ばれはじめてから、ジャイ子は産まれたのだろうか?


おそらく、ジャイアンが『ジャイアン』と呼ばれはじめる前にジャイ子は既に誕生しているだろう。









しかも、物語では、ジャイ子はジャイアンよりも先に登場している。


ジャイ子として。











さらには、



ジャイアンのお母さんはジャイアンを『たけし』と呼ぶのに、


ジャイ子は『ジャイ子』である。







どんな親だよ。. . は、いったん置いておこう。
















そう。


ジャイ子は、ジャイアンの妹だからジャイ子、なのではなく、




"ジャイ子はジャイ子で、ホントはジャイアンが『ジャイ子の兄貴』だからジャイアンなんじゃないのか?"
















ジャイジャイ言い過ぎて、少し頭が混乱してきたんじゃい . . .







つまり、

さんざん引っ張ったが、










ジャイ子は本名なんじゃないか?






と、疑っているのである。



















結局、

作者は真相を明かすことなく旅立ってしまった。

























もう、ジャイ子は誰のものでもなくなり、









それは、ジャイ子のものになったのだ。















彼女は、新しい人生を歩み始めたのだ。



















あなただって。








自分の人生を書き換えられる権利がある。





自分のストーリーを作る権利がある。





















あなたの両親はあなたの生みの親。










あなたのストーリーは『あなた』が生みの親。


















あなたのものはあなたのもの。







banner (6)






ギリシャ神話のアキレスくんは、足が速いことで有名です。



なんたってあの『アキレス腱』のアキレスくんです。実は、アキレス腱が弱点だからアキレスくんなんですが . . .





速そうですね!



いや、速いに決まってます。












そのアキレスくんが、(ドジで?)のろまなカメくんと、かけっこをすることになりました。















俊足のアキレスくんは、カメくんに100メートルのハンデをあげます。



にもかかわらず、アキレスくんは自信満々です。カメと本気で勝負するなんてきっと頭がおかしいんですね !!











そんなアキレスくんをよそに、なぜか、堀ちえみも自信満々です。













どうしてでしょう?



『自分に勝てばそれでいい』みたいな、ちょっとめんどくさい人(カメ)なのかな?












なんてボヤいている間に、
 


始まりました!





速い速い! やっぱり評判通り、アキレスくん、カメくんとの差をどんどん縮めていきます!










アキレスくん、もう先ほどのカメくんのスタート位置まで来ました!















そして、アキレスくん! 今度は先ほどアキレスくんがカメくんのスタート位置にいた時にカメくんがいた位置まで来ました!













ついに、アキレスくん! 先ほどアキレスくんがカメくんのスタート位置にいた時にカメくんがいた位置に来たときにカメくんがいた位置まで来ました!








とうとう、アキレスくん! 先ほどアキレスくんがカメくんのスタート位置にいた時にカメくんがいた位置に来たときにカメくんがいた位置まで来たときにカメくんがいた位置まで来ました!




読者がそろそろ飽きてきたのに空気の読めないアキレスくん! 先ほどアキレスくんがカメくんのスタート位置にいた時にカメくんがいた位置に来たときにカメくんがいた位置まで来たときにカメくんがいた位置に来たときにカメくんがいた位置まで来ました!(ハァ.. 苦しい . .)














やっと、重たい空気を察したアキレスくん、ワタシ同様酸欠を起こし、リタイヤです。














さて、

アキレスくんが、カメくんを抜けなかったのは、



実は、

酸欠でも、KYでもなく。





















時間を無視したからです。















これは、

『時間と空間を無限なんて思ってたら、どエラいことになるぞ』



という、哲学者ゼノンからのメッセージです。









現代人は、日々、時の過ぎゆく速さに焦りを感じ、




かといって、それが、まるで終わり(死)のないことのように振る舞う。
















大切なのは、かける時間ではなく、








その時間に、どれだけ賭けるかなんだ。
















banner (6)





久しぶりにまともな逆説いきましょう。(何がまともなのかわかりませんが . . )

いわゆる、『有名なヤツ』です。
















みなさんは、


、毎日見ますよね?









顔を洗うとき、





お化粧をするとき、






洋服を着るとき、







ミニスカートの中を覗くとき。


これはいけません。逮捕されます。












ちなみにクスリも、いけません。














 





色んなときに使いますよね? 鏡。












では、毎日目にする鏡に、何か疑問を持ったことはありますか?



今日はそんな鏡のパラドックスです。











" 鏡に映った私たちは左右が反対になる。


でも上下は反対にならない。"


 
























『当たり前!』ですよね . .  






だけど、うまく説明 . . . できませんよね?













そうですね 、

みなさんが、鏡を見ながらヒゲを剃ったり、まゆ毛を整えるときや、白髪を抜くときって . .




どの動きがいちばん厄介ですか?




どの動きがいちばんまごついちゃいますか?









上下ですか?











それとも左右?















いや、
















前後、ですよね?


























実は、

鏡は私たちを左右でも、そして上下を逆さにするわけでもなく、前後を逆さにしているんですね。






鏡と一緒で、


人が人生でいちばん混乱するのも、左右や、上下でもなくて、まえうしろ、ですね。





前進、後進。



過去、未来。



決断、振り返り。



旅立ち、そして、回帰。








進むべきか . . .











それとも引き返そうか . . .

















人生はそんな葛藤の連続で。

















それでも、時だけは無常にも過ぎ去っていく。



















とりあえず、
















歩こう。













歩きながら、考えたらいい。


















でも、










難しいことなんて考えず、

















悩んだら、





ただ、












前を向いて歩くだけでいい。















歩こう。

















"足" にタコができるくらい、









歩こう。
















きっと何かが見えてくるはず。












だって、






























人は後ろ向きでは、うまく歩けないから。














CIMG4587
















にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
『クリック』→『ランキング反映』です。
よろしくお願い致します!!




こんにちは。


今年はもう海いかれましたか?










海っていいですよね?


夏って、いいですよね?









" 恋 " っていいですよね?

























ところで、海水浴場って、

パラドックスだらけ、ってご存知でした?


























" ナンパ " . . 


















真夏の海水浴場は、

ピースフルな家族連れをよそに 灼熱の " 海水欲場 " と化す。









































みなさんは、ナンパ、



されたら嬉しいですか?




















オトコの私は、『もちろん嬉しい。』



というか、嬉しいに決まってる。








世界中のオスのほとんどは、そうだろう。














しかし問題は女性だ。







『嬉しい!』




や、




『嬉しいけどついていかない。』













『ウザい!』






『ウザいけど全くナンパされないのも寂しい。』








や、






『誰にでもナンパするようなオトコにはナンパされたくない!』



『誰にでもナンパするようなオトコにはナンパされたくないけど、誰にでもナンパするようなオトコにもナンパされないオンナにはなりたくない!』











さらには、











『ナンパされて断ると、すぐ違うオンナのところに行くようなヤツには腹が立つ!!』



『ナンパされて断ると、すぐ違うオンナのところに行くようなヤツには腹が立つけど、ここでにそんなにネバられてしまうのも腹が立つ!!!































んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!(怒)














何を隠そう、


女性はパラドックスの塊だったんですね。

















オンナ心は、オンナではないオトコたちに、一生わかることのない、


パラドックスよりも、宇宙よりも深遠で、強力、かつ難攻不落のラビリンス(迷宮)である。














でも、
















だからこそ、






どうしても、解いてみたいという気持ちになるんだろう。















だからこそ、










僕らは今日まで生きてこれたんだろう。












だからこそ。









CIMG3637














にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
『クリック』→『ランキング反映』です。
よろしくお願い致します!!






どこでも行きたい場所へ連れってくれる『どこでもドア』。















欲しいですよね。



どこでもドアさえあったら、うっとうしいお盆の大渋滞を回避できたのに . .













今日は、お盆休み中の方にも、またお盆休みを終え、お仕事を再開された方にも、


少しひんやりする、どこでもドアにまつわるパラドックスのお話をしましょう。






















おっと、その前に。










皆さんはどこでもドアの仕組みを知っていますか?

あと、聞かれますか?


知りたくない方はスクロールするのを中断していただいて、是非他の記事をお楽しみ下さい。











. . . . . ふふふ . .
























どこでもドアの仕組みは、









ドアをくぐるときに、使用者はセンサーによっていったんスキャンされ、一度世界から完全に消去されてしまいます。

そしてそのデータを行き先に転送され、転送先に、ドアをくぐる前と全く同じ分子構造の物体となって再構築されるのです。











もし、





もし転送中に機械が壊れたら . . .







 . . . 


























さ、本題に入りましょう。





のび太くんはどこでもドアの行き先を『自分の少し手前』に設定しました。50cmくらい手前ですね。

そしてドアを開ける。すると目の前にはドアノブを持っている自分の姿が見えます。






そこでです。




もし彼が、彼(自分)の腕をぐいッと掴んで . . 













そして . . 



















そのまま、





























勢いよくドアを出てしまったら . . . . . . . . . .  














 . . . . 
















 . . . 























どうです?


稲川淳二も、ひんやりしてくれましたかね?

















どこでもドアは、いったいどこへと、のび太くんを連れて行っちゃったんでしょうね。









なんせ、どこでも行けますからね . .

















たとえこれから先、世界がどんなに便利になっても、

それがあなたを幸福へと導いてくれるとは限りません。









遠回りする方が早く着くこともある。












焦らず、









そして、













一歩ずつ。


















 

『逆説幸福論』twitterはじめました! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
『クリック』→『ランキング反映』です。
よろしくお願い致します!!



現実の揺らぐ話をしましょう。



自分が蝶になって、ゆうゆうと花と花の間を飛び回る夢を見たことはありませんか?

















そうでなくとも、似たような夢を見た方は少なくないと思います。



 


























ちょっと待って下さい。

















それ、































蝶があなたの夢を見ているだけ。














な、ことありませんか?


 






















そもそも覚醒状態と睡眠状態の違いを証明するものなんてないんです。

私たちは夢と現実すら区別できない生き物なんです。




え?夢では痛みを感じない?


私は夢の中でも痛みを感じたことは何度もありますし、逆に麻酔や寒さで手がかじかんだ時など、現実で痛みを感じなかったこともあります。それにもし私たちが現実で死んでしまったら、な~んの痛みも感じないじゃないですか。痛みを感じないのはなにも夢だけではないですよね。



え?感覚でわかる?


人間の感覚なんてアテにできません。私はこれまでにも何度もダマされてきました。 感覚に頼り、塩加減を間違えたこともありますし、感覚に頼りカーナビを使わずにいたら道を間違えたこともあります。 かわいい女の子に直感でついていったらぼったくりバーだったこともあります。そのときばかりは『夢だったら良かったのにー!!』 . . って. .


失礼。

これらは全て私の体験談ですが、皆さんにもご自身の感覚を信じて、裏切られた経験はきっとあるはずです。











どうですか?

少し揺らいできましたか? 現実。






そうです。


私たちは蝶の夢を見ている人間かもしれないし、

人間になった夢を見ている蝶かもしれないのです。













でも、





一つだけ、





たった一つだけ、












証明できることがあります。

























こうやって『考える』という行為ができるのは、


私たちが、今ここに存在しているからじゃないですか?






そうです、




考えることは、私たちが存在している証なのです。




考えることは、この世界に存在することなのです。


















あなたが考え続ける限り、






誰にもあなたの存在は否定できないのです。












どんな世界にいようとも、





あなたが意志を持つ限り、











あなたは絶対に死なないのです。





















*お知らせ
『逆説幸福論』facebookページを開設させて頂きました。
どうぞお気軽に遊びにおいで下さい。今後ともよろしくお願い致します。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
『クリック』→『ランキング反映』です。
よろしくお願い致します!!




韓国の南大門市場で、








アニキ、カンペキナニセモノアルヨ! 

 





と声をかけられたことがある。



経験者も多いだろう。









『アニキ』の方も気になるが、今回はいったんスルーして、


『完璧な偽物』 . .






一瞬でわかる。

矛盾している。
















 本当に完璧であればそれは偽物でなくなるし、偽物であればそれは完璧には成り得ない。






パラドックスだ。


























しかし、マネしているのはなにも彼らだけじゃない。


私たちも生涯をかけてマネを完璧に追求している。












いくら世紀の発明をしたって、それは誰かが『発明』という概念を作ったからできるのであり、いくら新種の発見をしたって、誰かが『発見』という行為をし出したからできるのである。








『音楽』というジャンルは作れない。


僕たちは音楽をマネして曲や詩を作ることしかできない。




人はマネをすることでしか生きられない。











しかし、僕たちは好きなパーツを、生地を、メロディを選ぶことができる。


マネを繰り返し、自分の好きなように自分を作り上げることができるんだ。




そして、それもいつかはマネされてしまうだろう。













 なら、誰にもマネできないような


あなたという、




完璧なニセモノを作ろう。



 






*お知らせ
『逆説幸福論』facebookページを開設させて頂きました。
どうぞお気軽に遊びにおいで下さい。今後ともよろしくお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村
『クリック』→『ランキング反映』です。
よろしくお願い致します!!

このページのトップヘ